SATALLITE - SERIOUS THING
| 固定リンク
19XX年 BLUE INC. - 12"
MOTION - WALK ON BYには何枚かの違うプロモ盤あります。
これはその中の1枚です。正規盤と聴きくらべてみて下さい。
所々に違う所があるよ。まさしくコレクターチョイスな1枚!!!
ちなみにこのPROMO盤のB面は
NO MAN IS AN ISLANDのDUBかから始まって
ボーカルテイクに繋がる逆ショーケーススタイル!!!
WALK ON BY REMIXって言うタイトルでリズムが打ち込みになってる12"が
有ったとおもうんだけど・・・・ちょっと探してます。。
------------------
SIDE A
MOTION - WALK ON BY (REGGAE MIX)
SIDE B
MOTION - WALK ON BY (SOUL MIX)
PRODUCED: GEORGE (LEVI) OBAN
| 固定リンク
19XX年 OBITONE RECORDS - 12"
ハズレが多過ぎて手が出せないレーベル「OBITONE RECORDS」
その中でも初期タイトルの「BABS STEWART - HERE I AM BABY」は
まだ「OBITONE RECORDS」ではかっこいい方。
中期から後期はレゲエって言うよりも
UK SOUL、R&B音源のリリースが多いレーベル。
------------------
SIDE A
BABS STEWART - HERE I AM BABY
SIDE B
BABS STEWART - HERE I AM BABY (VERSION)
PRODUCED: LINDAL LEWIS
| 固定リンク
19XX年 LOVERS ROCK - 12"
ジャマイカリリースの何ともインチキくさい
LOVERS ROCKって名のレーベルから「HAPPY LOVE (HUGH PORTER)」の1枚。
珍しいだけで、他には何も無い1枚。
これ売れなかったろうなぁ〜♪
でもリリースしちゃったんだなぁ〜♪
------------------
SIDE A
HAPPY LOVE (HUGH PORTER) & DARLENE DALE - HEAVEN
SIDE B
HAPPY LOVE (HUGH PORTER) - WOMAN
PRODUCED: PANCHO ALPHANSO and HUGH PORTER
| 固定リンク
19XX年 PARADISE- 12"
PANCHITA LATOUCHEがリリースしてる
4枚の12インチの最後の1枚。
SPEND SOME TIME WITH MEは爽快なスカ+ボッサな曲。
リズムはスカ。雰囲気はボッサ。
PANCHITA LATOUCHEの歌声がボッサなのかなぁ。
だいたいの雰囲気がボッサなイキフン♪
------------------
SIDE A
PANCHITA LATOUCHE - SPEND SOME TIME WITH ME
SIDE B
MEL COLLINS & NATURE BOYS - TIME WELL SPENT
PRODUCED: LES CLIFF
| 固定リンク
1981年 EPIC - 12"
スゴーー♪
EPICからレゲエが出てる!!!
これは相当いい曲に違いない!!!!
なんてたってメジャーレーベルから
ほぼ無名な「VICTOR ROMERO EVANS」の12インチを
出しちゃうんだから!!!
あれっ?
全然普通だなっ?
あっ!!
このVICTOR ROMERO EVANSは
B面のDUBが異常にかっこいいんだった!!!
あれっ?
あれっ?
------------------
SIDE A
VICTOR ROMERO EVANS - I NEED A GIRL TONIGHT
SIDE B
VICTOR ROMERO EVANS - TWO TIMING
PRODUCED: JOHN COLLLINS
| 固定リンク
19XX年 MUSIC SCENE - 12"
後期-打ち込み期のTRADITIONの12インチです。
このMUSIC SCENE レーベルからはTRADITIONの曲はもちろん
TRADITIONのボーカルLES McNEILやTYRONEなどのリリースも有り。
初期のTRADITIONが素晴らしすぎる為に
この後期のTRADITIONは少しがっかりする。
INVESTIGATORSと同様に打ち込みに
シフトチェンジしてからの音源が
あまり冴えないのはよくある事なのか?
------------------
SIDE A
TRADITION - EVERY LITTLE BEAT OF MY HEART
SIDE B
TRADITION - TRADITION TIME
PRODUCED: TYRONE
| 固定リンク
19XX年 MUSIC WORKS RECORDS - 12"
16(INTO THE NIGHT)/JUNIOR TUCKERと同じ曲。
リリースはLLOYD PARKSの方が早いかな?
初期MUSIC WORKSは打ち込みじゃないから好き。
つまりJUNIOR TUCKERのINTO THE NIGHTみたいに
チャカポカしてない大人なINTO THE NIGHTが聴けます。
------------------
SIDE A
LLOYD PARKS - INTO THE NIGHT
SIDE B
M.W. RHYTHM MAKERS - VERSION
PRODUCED: AUGUSTUS 'GUSSIE' CLARKE
| 固定リンク
19XX年 OMEGA/KUFE - 12"
同じタイトルがKUFEからもB面収録で出てます。
BALLADミックスをB面に加えて新しく12で出したのがこの12インチ。
CHRISTINE LEWINが出してる12インチは
どれもだいたいかっこいいから見つけては買ってます。
リンゴをかじるジャケットと
JUCY FURUITのカバーで有名なアーティスト。
------------------
SIDE A
CHRISTINE LEWIN - SHOW ME - WHAT LOVE CAN DO (REGGAE)
SIDE B
CHRISTINE LEWIN - SHOW ME - WHAT LOVE CAN DO (BALLAD)
PRODUCED: ERROL BROWN
| 固定リンク
19XX年 PRIVATE EYE - 10"
ラバーズ好きとINVESTIGATORSの話になると、
PRIVATE EYE時代が好き派と、INNER CITY時代が好き派に別れる。
当然どちらもかっこいいんだけど、
あえてどっちかを決めるならオレはINNER CITY時代が好き派です。
このPRIVETE EYE時代が好き派
に人気な「LIVING IN A WORLD OF MAGIC」は
上手くINNER CITY時代の雰囲気を打ち込みスタイルに消化した1枚。
------------------
SIDE A
INVESTIGATORS - LIVING IN A WORLD OF MAGIC
SIDE B
INVESTIGATORS - LIVING IN A WORLD OF DUB
PRODUCED: DERRECK HARRIS
| 固定リンク
19XX年 BB RECORDS - 12"
このレーベルマークのBB RECORDSの12インチも珍しいけど
GINGER WILLIAMSの12インチがあるのが驚き。
両面とも70年代から80年代に移り変わる
レゲエの音色が上手く出てて好きです。
ROCKSTEADYからLOVERS ROCK、REGGAEからLOVERS ROCKへ。
------------------
SIDE A
GINGER WILLIAMS - BABY WE'RE TAKING A CHANCE
SIDE B
GINGER WILLIAMS - STRANGE WORLD
PRODUCED: B. CAMPBELL
| 固定リンク
19XX年 CB - 12"
CASTRO BROWNプロデュースのLOVERS ROCK史に残る1枚。
爽快なリズム完璧です!!! ボーカルかっこ良過ぎます!!!!
メロディ最高です!!!! なんでこんなにいい曲なのにレア℃が高いのか!!?
ちなみに16-17ってDEBでお馴染みの「15 16 17」の16と17です。
16と17は姉妹だっけ??
それとこのレーベルから15だけの非レゲエ曲だけどソロ曲もでてます。
------------------
SIDE A
16-17 - PROMISE TO LOVE YOU
SIDE B
16-17 - SCRICTLY
PRODUCED: LIONS
| 固定リンク
19XX年 STARLIGHT RECORDS - 12"
このレーベルも沢山リリースがあって何かっていいのか不明なレーベル。
リリース量が多くてどれもアタリなら最高なんだけど、
このレーベルはラバーズ好きにとっては
ハズレも結構あるんだなぁ〜
このレーベルから出てるNATURAL MYSTICは
後期の打ち込み音源の12インチが沢山出てます。
コレも打ち込み音源の1枚。
------------------
SIDE A
NATURAL MYSTIC - EVERBODYS DANCING
SIDE B
NATURAL MYSTIC - DANCING ROOTS
PRODUCED: STARLIGHT MUCIS
| 固定リンク
19XX年 HAWKEYE- 12"
打ち込み期のRUDDY THOMASも相変わらず甘くって好きなんだけど
この頃のRUDDY THOMASが好きかなぁ?
A面はもちろんRUDDY THOMAS好き、甘いヴォイス好きは納得。
コアでLOVERS ROCKのちょっと深い位置にいる人は
B面のDUBがオススメスオスです♪
期待通りのエッジのきいたDUBが聴けますYO♪
------------------
SIDE A
RUDDY THOMAS - JUST ONE MOMENT AWAY
SIDE B
TALENT INC. - DRIFTING VERSION
TALENT INC. - DRIFTING DUBBA
PRODUCED: RAS OKOLO
| 固定リンク
19XX年 SPIDER MAN - 12"
なんでこの曲が某オークションで高値になるの?
いい曲なのは分かるけど、ソコまでレアじゃないじゃん!!
UK盤、JA盤色々あるし、、、
LEE PERRY プロデュースによる
自身のロックステディー大名曲のリメイク物♪
こちらのプロデュースはスカファンには馴染み深い
BLUES BUSTERS の LLOYD CAMPBELL!!
原曲はご存知 STEVIE WONDERの大ヒットチューン♪
これだけそろえば悪い訳がない!!!!
------------------
SIDE A
DEVID ISSACS - A PLACE IN THE SUN
SIDE B
MARLAENE WEBBER - RIGHT TRACK
PRODUCED: L.A. CAMBELL
| 固定リンク
19XX年 BLACKROOTS RECORDS - 12"
SUGAR MINOTT自身のレーベルBLACKROOTSから発表の12。
BACKはASWAD!歌うはSUGAR!!
このクレジットで萌えないLOVERS ROKERは居ないでしょ?
期待通りのKILLER TUNE。
80'SのSUGARの曲の中でもベスト3に入るんではないか?
って位のMELLOW DISCO REGGAE。。
------------------
SIDE A
SUGAR MINOTT - CANT YOU FEEL MY LOVE
SIDE B
ASWAD - VERSION
PRODUCED: CASSANOVA BURNETT
| 固定リンク
19XX年 DIAMOND C - 12"
原曲はSTEVIE WONDERによる究極のバラード。
DENNIS BROWNがCHARMから打ち込みのカバーを出しているが、
GLEN RICCSのカバーは生演奏だしホーンアレンジもお洒落。
何よりGLEN RICCSのボーカルが最高にSOULを感じさせてくれる。
SPECIAL REQUESTでもCICOTeaTUNEとしても人気がある一枚。
------------------
SIDE A
GLEN RICCS - RIBBONS IN THE SKY
SIDE B
GLEN RICCS - RIBBONS IN DUB
PRODUCED: CURTIS SIMON
| 固定リンク
19XX年 SS MUSIC - 12"
SS MUSICはすこぶる良質なラバーズが
ゴロゴロあるいいレーベルです。
この12インチもそんなSS MUSICに恥じない良質な12インチです。
同レーベルから出てる
THIS FEELING'S KILLING ME以外は
安く売ってると思います。
UKラバーズ好きのマイナー好きは
見つけたら買いましょう!!!!!
------------------
SIDE A
ALTHEA ROSEMARIE - TONIGHT IS THE NIGHT
SIDE B
MARGO/ALTHEA - YOU'RE UNIQUE
PRODUCED: LINDEL LEWIS
| 固定リンク
19XX年 PURE SILK - 12"
ARCHIE BELL & THE DRELLSカバー。
レーベルがPURE SILKになってるけど
SIR GEORGEからのリリースです。
PURE SILKの中でもオススメな1枚。
だって原曲がかっこいいんだもん。
かっこいい原曲がレゲエになったらだいたいかっこいいじゃん!!!
普通にLOVERS ROCKをDJプレイしてる時に
原曲を混ぜちゃってもいいと思いマッス。。。
------------------
SIDE A
PURE SILK - DON'T LET LOVE GET YOU DOWN
SIDE B
DON'T LET LOVE GET YOU DOWN - DISCO VERSION
DON'T LET LOVE GET YOU DOWN - INSTRUMENTAL
PRODUCED: PURE SILK
| 固定リンク
19XX年 DISCOTEX RECORDS - 12"
このレコード見た時はびっくりした!!!
なんでかって言うとSHARA NELSONがレゲエ出身って知らなかったから。
ほんとUK SOULやMASSIVE ATTACKで知ったSHARA NELSON。
調べてみるとON-Uからも12インチが出てる。しかもかっこいい!!!!
この12インチは?
まあ普通のDISCOTEX RECORDSらしい音。
SHARA NELSON 好きには貴重な12インチかな?
------------------
SIDE A
SHARA NELSON - LOVE'S HIT YOU
SIDE B
WRECKLESS BREED - DUB'S HIT YOU
PRODUCED: TEX JOHNSON
| 固定リンク
19XX年 SPLENDOUR HEIGHTS - 12"
ビリー・ジョエルの名曲「JUST THE WAY YOU ARE」
のレゲエ・カバーでどれが好き??
MEXICANOが1番好きかなぁ・・・この1枚に出会う前は・・・
裏のDUBもかっこいい♪
個人的には「JUST THE WAY YOU ARE」カバーの中でも
必殺の1枚な気もする・・・♪
------------------
SIDE A
ROOTS TRUNKS & BRANCHES - JUST THE WAY YOU ARE
SIDE B
ROOTS TRUNKS & BRANCHES - CHICKEN DISCO DUB
PRODUCED: J.WHITE
| 固定リンク
1981年 CHA CHA - 12"
A面の曲「NEVER GIVE YOUR HEART AWAYS」は
Carlton & The Shoesの名盤「This Heart Of Mine」収録曲のカバー。
でも、Carlton & The Shoesには遠く及ばず。。。
オシャレさまではカバー出来なかったんだね。
CHA CHAレーベルに
数あるレア12インチの中の1枚。
------------------
SIDE A
JOY LOCKE - NEVER GIVE YOUR HEART AWAYS
SIDE B
SHARON, SHIRLEY & SANDRA - ONLY TO LOVE YOU
PRODUCED: CHA CHA
| 固定リンク
19XX年 ETHNIC FIGHT RECORDS - 12"
FREDDIE McGREGOR/FMからの12インチ。
LOVE BALLADとしてはセカンドプレスになるのかな?!!
この12インチのLOVE BALLADは
ダブに入るぐらいで曲が終わっちゃう
なんとも残念な1枚なので要注意!!!
是非ちゃんとファーストプレスを手に入れて
最後までDUBを聴いて欲しい曲。
でも、B面「STRANGE THINGS」の12インチは
この盤のみで音もよく更にかっこいい。
B面狙いならこのレーベルデザインの12インチを買って下さい。
------------------
SIDE A
FREDDIE McGREGOR - LOVE BALLAD
SIDE B
FREDDIE McGREGOR - STRANGE THINGS
PRODUCED:
| 固定リンク
19XX年 REVUE - 12"
B面「LEROY BROWN - BLOOD A GO RUN」が
KILLER ROOTSな為に、
このレコードの値段は通常のラバーズよりも
若干高く売ってる事が多い。
ラバーズ好きは「TAXI」目当てですよ。
83年「J. Blackfoot」の名曲カバー。
12インチは後半のDUBもうれしい限り♪
------------------
SIDE A
LEROY BROWN FEAT. A. JOHNSON & N. HINDS - TAXI
SIDE B
LEROY BROWN - BLOOD A GO RUN
PRODUCED: P. MATHIAS
| 固定リンク
1981年 ITAL - 12"
6枚あるDONNA RHODENの12インチでも何故か「IT'S TRUE」が有名?
なんでだろ?「IT'S TRUE」以外の方がどれもコレも格段にかっこいいのに!!?
この「DONNA RHODEN - I'VE FALLEN IN LOVE」もDONNA RHODENの中で
格段にかっこいい12インチの1枚
------------------
SIDE A
DONNA RHODEN - I'VE FALLEN IN LOVE
SIDE B
ITAL FULLSTAR - I'M DUBBING IN LOVE
PRODUCED: L. CHIN, H. CAMPBELL
| 固定リンク
19XX年 ETHNIC FIGHT - 12"
途中で声が裏返っちッタリするんだけど
いい曲の持ってる雰囲気がそれらをカバーしてくれてます。
やっぱり、LARRY LAWRENCEの仕事っていいよね〜♪
でもなんで録り直ししなかったのかな?
------------------
SIDE A
SIDNEY RODGERS - THINGS GET BETTER
ETHNIC FIGHT BAND - DYN-O-MITE
SIDE B
SIDNEY RODGERS - MIRACLE WORKER
ETHNIC FIGHT BAND - IMPOSSIBLE DUB
PRODUCED: LARRY LAWRENCE
| 固定リンク
1983年 RUFF CUTT - 12"
ホイットニー・ヒューストンの大ヒット曲で有名なんだけど、
原曲はカントリー・シンガーのドリー・パートンだそうです。
レゲエでもホイットニー・ヒューストンが
ヒットさせてからはカバーが多い曲です。
この12インチはホイットニー・ヒューストンが
ヒットさせる前の12インチです。
JACKIE JONESはヒット以前てこともあって
ホイットニー・ヒューストンの物まね的な
ボーカル・スタイルじゃない分聴きやすい。
------------------
SIDE A
JACKIE JONES & WHITFIELD BATSON - I WILL ALWAYS LOVE YOU
SIDE B
WHITFIELD BATSON - ONE DIRECTION
PRODUCED: W. BATSON
| 固定リンク
19XX年 BLACK ROOTS - LP
全体的にどのDUBも気持ちがよくっていいんだけど、このLPはB面6曲目の「Norma White/I WANT YOUR LOVE」のDUBでしょ〜!!思わずBLACK ROOTSから12インチが出てるんじゃないかと思って探しちゃったよ!!最高です!!!
------------------
SIDE A
01. LOVERS DUBBERS
02. STRICTLY RUB A DUB
03. STRAIGHT TO SCIENTIST HEAD
04. SCIENTIST LOVERS CHALICE
SIDE B
01. SANDY IN A RUB A DUB
02. SLEEPY LOVERS
03. LONELY LOVERS
04. PENNY FOR MY DUB
05. DUBBING ON THE FRONTLINE
06. I WANT YOUR LOVE
PRODUCED: LINCOLN "SUGAR" MINOTT
| 固定リンク
1979年 ATLANTIC/BLUE INC. - LP
これはドイツ盤のLPなんだけど、
オリジナルLPは何処から出てるんでしょうか?
このLP以外は見た事がないので探してます。
------------------
SIDE A
01. STAYING ALIVE
02. IF I CAN'T HAVE YOU
03. GETTO NATION
04. YOU'RE THE ONE THAT I WANT
SIDE B
01. SUBSTITUTE
02. SHE'S GONE
03. I NEED YOU
04. I FORGIVE YOU
PRODUCED: TONY ROBINSON
| 固定リンク
19XX年 NK - LP
セカンドアルバムです。リリース量が多いからONE BLOODってわりと有名だけど、他のメンズ・コーラスグループの方がいい曲多くない?っていつも思ってます。実際TRADITIONやNATURAL MYSTICの方が いい曲多いでしょ!!?
------------------
SIDE A
01. SHOW SOME LOVE
02. IT'S NATURE
03. LOVE FOR YOU
04. LOVE HAS JUST BEGUN
SIDE B
01. THE GIRL I ADORE
02. YOU'RE JUST A DREAM
03. YOU USED TO LOVE ME
04. LOVE IS TO SHARE
PRODUCED: NEVILLE KING
| 固定リンク
19XX年 OBSERVER- 12"
めちゃめちゃ"SITTING IN THE PARK"のレゲエカバーって多い!!
SITTING IN THE
PARKのレゲエカバーだけでアルバム出来ちゃうでしょ!!
カバーが多い分だけ誰のカバーが好きかの話になったりしない?
誰が歌ってもだいたいかっこいいよね。
って話がまとまったりしない?
当然FERDDIE McGREGGORカバーもイイヨ。
------------------
SIDE A
FERDDIE McGREGGOR - SITTING IN THE PARK
SIDE B
THE OBSERVER - VERSION IN THE PARK
PRODUCED: WINSTON NINEY HOLNESS
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1982年 JB - 12"
A面、81年Jermaine Jacksonのアルバム"I Like Your Style"で
Rita Coolidgeとデュエットバラード曲のカバー。
B面もJermaine Jacksonカバー。Winston Reedyもカバーしてるけど"RAYMOND SIMPSON"のカバーの方がかっこいい。
この12インチ安いし内容いいしオススメスオス!!!
------------------
SIDE A
RAYMOND & CLAUDIA - IS IT ALWAYS GONNA BE LIKE THIS
SIDE B
RAYMOND SIMPSON - PARADISE IN YOUR EYES
PRODUCED: JUNIOR BOOTHE
| 固定リンク
19XX年 BURNING SOUNDS - 12"
SUPREMES(ダイアナ・ロス、メリー・ウィルソン、フローレンス・バラード)のカバー。JUNIOR ENGLISHがプロデュースです。って事でよくあるJUNIOR ENGLISHっぽい作り。カバーする曲を選ぶセンスはピカイチなのに、曲自体はイマイチ、なんで??
そういえばPINK LADYも歌ってたな。YOUTUBEに映像あるよ。
------------------
SIDE A
ELEGENCE - STOP IN THE NAME OF LOVE
SIDE B
PAULETTE WALKER
PRODUCED: J. ENGLISH
| 固定リンク
19XX年 ARAWAK - 12"
ARAWAKはビックなタイトルが結構出てるから、マイナーな人達には中々スポットが当たらないけど、隅から隅まで外さない信用出来るレーベルだと思うのでレーベル買いしちゃってもいいんじゃない。
女の子2人のかわいいボーカルを聴かせてくれる"SHARON & MARVE"。
特にB面はかわいいボーカルとポップなリズムがマッチしてていい感じ。
------------------
SIDE A
SHARON & MARVE - MISSING YOU
SIDE B
SHARON & MARVE - COME GO WITH ME
PRODUCED: C. ROGERS
| 固定リンク
1982年 S&D RECORDS - 12"
このレーベルもう一枚持ってるんだけど、両方とも出だしがかっこ良くって曲が始まると普通になっちゃう何とももったいない感があるレーベル。タイトルは"NEVER GONNA GIVE YOU UP"だけどRick Astleyのカバーじゃないので要注意。
------------------
SIDE A
TREVOR WIGGAN & THE DRUMMER JACKSONS BAND - NEVER GONNA GIVE YOU UP
SIDE B
THE DRUMMER JACKSONS BAND - GIVE YOU DUB
PRODUCED: L. CAVE
| 固定リンク
19XX年 STAR LIGHT RECORDS - 12"
SISTER SLEDGEのカバーです。
原曲越えはしてはいないけど、ノリのいい踊れる1枚です。
ガールズグループにカバーして欲しかったなぁ。例えばBROWN SUGARとか・・そしたらギターをジョン・カパイがベースをデニス・ボベルが・・この面子ならカンペキにこなしたと思うんだけど・・妄想膨らみます♪
------------------
SIDE A
CANDY McKENZIE - THINKING OF YOU
SIDE B
DES AL STARS - TARGET DUB
PRODUCED: DESMOND, POPSY & BENUP
| 固定リンク
19XX年 NEW AGE MOMENTS - 12"
たぶんこの1枚しかこのレーベルからは出てないと思います。1枚しか出てないのにキラーってなんか萌えるでしょ!! でもこの12インチはルーツ・セレクターにはB面が有名でシャカ・チューンなんて言われてます。
正直それほどかっこ良くはないと思うんだけど、
B面にルーツの曲が入ってるとレコードが高くなるからやだなぁ。
------------------
SIDE A
MELINA CARONE - SPECIAL KIND OF LOVE
SIDE B
HUMAN CARGO - CARRY US BEYOND
PRODUCED: GODWIN LOGIE
| 固定リンク
19XX年 DIAMOND C - 12"
MIXCD002の最後の方にB面のインストで入れた曲です。
インストがオシャレなのはアレンジがディーン・フレイザーだから!!! あまりDJやってる時もA面のボーカルが入ってる方をかけた事無いけど、A面も曲がいいだけに結構いいです。
でも、やっぱりB面かなぁ〜♪ この曲に限って言えば、たまに入って来る程度でいいんだよねボーカルは!!
------------------
SIDE A
ANN MARIE DUNCAN - NO TIME FOR LOVE
SIDE B
VERSION
PRODUCED: CUTIS SIMON
ARRENGED: DEAN FRAZER
| 固定リンク
1978年 HAWK RECORDS - 12"
MIXCD002に入れた"TAM/I WANT YOUR LOVE ME"のダブ12インチなんだけど、この12インチの方が先にリリースされてます。
A面はPART.1、B面はPART.2になってて微妙に違うダブが楽しめるんだけど、"TAM/I WANT YOUR LOVE ME"のB面もダブだから、この曲のダブは3種類あるんです。
多分2枚とも手に入れて二枚使いしろって事なんでしょ!!!
------------------
SIDE A
RAM & TAM - HAWK IN FLIGHT PT.1
SIDE B
RAM & TAM - HAWK IN FLIGHT PT.2
PRODUCED:
| 固定リンク
19XX年 A1 RECORDS - 12"
先にレコメンした、SIMPLYCITYと同じ曲。EMOTIONの方が少しユルくってラバーズ・ロックっぽくていい感じ。B面のダブが侮れないのもうれしい12インチ。
アーティスト名が原曲グループになってない?
多分、歌ってるのはDIANAです。
------------------
SIDE A
EMOTION - FEELING
SIDE B
DUBBING FEELING
PRODUCED:
| 固定リンク
19XX年 VITAL RECORDS - 12"
ジョン・カパイ プロデュースのアイズレー・ブロザーズの名曲"FOR THE LOVE OF YOU"カバー。レゲエ・カバーではこの12インチが一番いいと思います。職人ジョン・カパイがDUBでもいい仕事してるし文句無しでオススメスオス。
B面はクレジット見るとBOOKER Tのカバーって事になってるけど、よく分かりません。ジョン・カパイのギター冴えるルーツ・サウンドなインスト曲です。こっちのB面目当てにROOTS好きはDIGしてる模様。
------------------
SIDE A
JEAN BARRETT - FOR THE LOVE OF YOU
SIDE B
MYSTIC SOUNDS - BLEACH'IN
PRODUCED: JOHN KPIAYE
| 固定リンク
1980年 FIGHT - 12"
1st アルバムのタイトル曲なのに、NATURAL MYSTICの初期12インチの中でも見つかりにくい1枚。ONE BLOOD等のボーカルグループに引けを取らないかなり好きなグループ。
ボーカルの人にはちょっと悪いけど、ボーカルよりも演奏がどの曲でもいいんだよね。12インチのB面は大抵DUBが入ってるからDUBを聴いてシッポリと揺れて欲しいなぁ。
------------------
SIDE A
NATURAL MYSTIC - NATURAL LOVE
SIDE B
GENERAL SHEV-BASS - PURETY (COOL RUNNINGS)
PRODUCED: LARRY LAWRENCE
| 固定リンク
1980年 JOE GIBBS - 12"
お馴染みのJACKSONS(マイケル・ジャクソン)カバー。
JOE GIBBSから出てるDISCOカバーの中でコレが一番好きかなぁ?
スペリクのMIXCDにこっちを入れるかどうか最後まで悩んだんだよね。後半のDEE JAYが流れを潰しちゃう気がしてボツになりました。
でもこの12インチは後半のDEE JAYがかっこいいのがいいとこなんだけど、なんか矛盾してるけどそういうことです。
------------------
SIDE A
RUDDY THOMAS & WELTON IRIE - SHAKE YOUR BODY DOWN TO THE GROUND
SIDE B
JOE GIBBS & THE PROFESSIONALS - FUNKY REGGAE PARTY
PRODUCED:
| 固定リンク
1980年 CRUISE RECORDS - 12"
雑誌RELAXを要チェックしてるラバーズ・ロックヘッズはI'LL BE AROUNDのカバーでお馴染み。凄くユルい曲でI'LL BE
AROUNDで魅せた輝きはあまりナイです。でも、B面のDUBはSONNI TOMMのTENOR SAXがいい味出しててDUBの方が好き。
CRUISE RECORDSは多分4番まで出てて2番は不明で現在ずっと捜索中です。
------------------
SIDE A
THE PRIVATE I'S - FOLK SONG
SIDE B
THE PRIVATE I'S - TRANSGRESSION DUB AND PROFESSOR IN ACTION
PRODUCED: CHRIS LANE
| 固定リンク
198X年 SIR GEORGE - 12"
これブランク盤ばっかりでなかなかレーベル付いてるの無い印象。この頃のSIR GEORGEって全然好きじゃないけど、この曲は原曲が好きなので好きです。アシッド・ジャズ、UKソウルの頃から現在までずっと活躍してるOMARのカバーです。
原曲みたいにオシャレに生バンドでカバーしてくれたらよかったのになぁ〜。トラックがチープな打ち込みでガッカリな面もアリ。
アカペラが入ってるのでその内マッシュアップにでも使いたいな。
------------------
SIDE A
1.PURE SILK Feat. OUTER LIMITS - THERE'S NOTHING LIKE THIS
2.ACCAPELLA
3.P.A. MIX
SIDE B
OUTER LIMITS - HURTING ON THE INSIDE
PRODUCED: ANTHONY BRIGHTLY & GARY DIXON
| 固定リンク
198X年 SIR GEORGE - 12"
やっぱり、40番ぐらいまでの初期SIR GEORGEは結構いい!!!! この21番のレコードは格別いい!!!
ARIWA初期のROOTSやDUBは評価されてると思うけど、LOVERS ROCKを評価してるのは日本だけでしょ。SIR
GEORGEのラバーズって絶対ARIWAよりもオシャレだと思うんだけどなぁ〜?!
TOYIN ADEKALEはCRIMINAL RECORDSから
数枚の12インチとアルバムを出してるアーティストと一緒です。
デビューシングルは意外にも早くって81年FAT MANから。
------------------
SIDE A
TOYIN ADEKALE AND THE GEORGE POSSE - SMILE
SIDE B
TOYIN ADEKALE AND THE GEORGE POSSE - IT'S NOT LOVE
PRODUCED: ANTHONY BRIGHTLY
| 固定リンク
1981年 TCD - 12"
結構枚数が出ててそれなりにいい曲があるから気にはなってるレーベルの1つ。初期はBLACK SLATEの12インチが出てたりしてホントにいいレーベルなんだよね。ポツポツと見つけては捕獲するんだけど、なかなか全部のカタログを揃えるのが難し そうです。初期の頃はレーベルデザインが違います。
曲自体は女性ボーカルでありがちなスローなラバーズ・ロック。
81年になっちゃうとこんなのばっかりですなぁ〜♪
------------------
SIDE A
MAJOR DOUGLAS - NOW YOU'VE GONE
SIDE B
MAJOR DOUGLAS - IF YOU NEVER EVER FALL IN LOVE
PRODUCED: DESMOND MAHONEY
| 固定リンク
19XX年 REAL WAX RECORDS - 12"
A面はコンピに入ってて聴いた事あったから知ってたんだけど、B面のCHRISTINE JOY WHITE - GET READYはこの12インチのB面にしか入って無くて結構探したなぁ〜。それに雑誌RELAXにも載ってて島内さんのレコメンが気になってすごく探してま した。
やっと手に入って、家に届いて、超楽しみに針置いて、、、、で、両面ともそこまでいい曲じゃないんだよね・・・・
無理して探さなくってもいいんじゃないこの12インチは?!!
------------------
SIDE A
DONNETT WILLIAMS - CAN'T STAND THE PRESSURE
SIDE B
CHRISTINE JOY WHITE - GET READY
PRODUCED: WINSTON EDWARDS
| 固定リンク
19XX年 NATURE RECORDS - 12"
よく見るNATURE RECORDSのレーベルデザインと、リリース番号1番と2番のデザインは違います。1番はピンクな花みたいなデザインで、2番は突然白熊?レーベルデザインが変わる変なレーベル。
結構好きなボーカリストSAMANTHA ROSEだけど、
このレコードとこの前に出てる1番は駄作です。
ホントに安く売ってたら捕獲して下さい。
------------------
SIDE A
SAMANTHA ROSE - STAY WITH ME BABY
SIDE B
SAMANTHA ROSE - ANGEL IN YOUR ARMS
PRODUCED: L. CLIFF & W. CURTRIS
| 固定リンク
1981年 SANTIC - 12"
この曲ボーカルが入ってるA面はもちろんいいんだけど、絶対B面のDUBっていうか、インストっていうかの方が100万倍かっこいいと思うんです。81年 にリリースされたこの曲のオシャレさはSADEの持ってるオシャレさと一緒。レゲエが好きなSADEのボーカリスト シャーデー・アデュはここな辺の曲聴いて色々な曲の下敷きにしたんじゃないのかなぁ〜。一番最後に出てるアルバムのタイトルはLOVERS ROCKだし、多分そうに決まってる。。。なんて妄想が膨らむ程いい曲です。
ちなみにチコティのMIXCDに収録されてます。
このインストを選曲した時はやられた感が相当あったなぁ〜。
------------------
SIDE A
ERICA GALE - STRANGER IN THE NIGHT
SIDE B
SANTIC ALL STARS - MIDNIGHT SERENADE
PRODUCED: LEONARD CHIN
| 固定リンク
1980年 FORM - 12"
JUNIOR ENGLISHって今は全然人気ないのなんでなの?
凄くいい曲いっぱいあるんだけどなぁ〜。この曲なんてまさしく名曲の部類でしょ!?
だってCurtis Mayfieldのカバーですよ。Curtis Mayfieldのレゲエ・カバーはありそうであまり無いんです。JUNIOR
ENGLISHのスイートなボーカルはちょっとカーティスの物まね入ってるけど最高です。欲を言えばもう少しストリングス等入れて原曲通りカバーでもよ
かった。
------------------
SIDE A
JUNIOR ENGLISH - YOU ARE SO GOOD TO ME
SIDE B
JUNIOR ENGLISH - IRY
PRODUCED: JUNIOR ENGLISH
| 固定リンク
19XX年 CLOUDS - 12"
レゲエではJANET LEE DAVISやDEBBIE
RYVERS等がカバーしてるのが有名。ホイットニー・ヒューストンもカバーしてるし、マンハッタンズの名曲はみんなに愛されてた証拠かな?この
「NINA - JOANNA
RISTI」って言うアーティストのカバーは原曲の様に、めちゃめちゃスローなソウル・レゲエ仕立てです。(ホイットニー・ヒューストンのカバーに裏打ち
が入った感じです)B面はDISCO MIXって事になってるけど、単に裏打ちが無いだけ。JANET LEE DAVISやDEBBIE
RYVERS、NINA - JOANNA RISTI3枚とも好きだけどやっぱり一番いいのはDEBBIE RYVERSかなぁ〜?
------------------
SIDE A
NINA - JOANNA RISTI - JUST THE LONELY TALKING AGAIN
SIDE B
NINA - JOANNA RISTI - JUST THE LONELY TALKING AGAIN (DISCO MIX)
PRODUCED: E.A. RIDLEY
| 固定リンク
19XX年 RAMA - 12"
RAMA 12インチで必ず手に入れたいA,B面とも最高なインスト曲。
RAMAのコンピなんかだと2曲とも入っててCDでは簡単に聴く事が出来ます。CDだとアーティスト名と曲名がちゃんと入ってるんだけど、RAMAの12
インチや7インチは、大抵曲名やアーティスト名が両方とも消されてて、なんて曲だかアーティストだか分かりません。何のために消しちゃったのかなぁ〜?
かっこ良過ぎて両面とも絶対に反応する1枚。
マジでディグって下さい。
------------------
SIDE A
DISCO RAMA - UNTITLED
SIDE B
DISCO RAMA - UNTITLED
PRODUCED:
| 固定リンク
19XX年 ARENA - 12"
FOR THE LOVE OF
YOUのカバーとジャケットが結構かっこいいのでマニアに一部有名なアーティスト。そのかっこいいジャケットの12"のB面はYOUR LOVE IS
KINGの打ち込みREMIXが収録されてます。YOUR LOVE IS KINGを狙って探すならこの打ち込みじゃない方の12"がオススメ。
タイトルで分かったと思うけどSADEのカバーです。
正直、SADEには全く劣ってるボーカルだけどラバーズってヘタなのもまた味でしょ??
------------------
SIDE A
PEACHES - YOUR LOVE IS KING
SIDE B
MOTHER NATURE - MY LOVE IS DUB
PRODUCED: JAH SCORCHER
| 固定リンク
19XX年 STARS - 12"
ラバーズじゃないけどかっこ良すぎるからレコメンします。
レゲエの人が超かっこいいファンクをやった究極の1枚!!!
って言い切ってもいいと思う一曲!!! 歌詞はずっと『TAPPA ZUKIE NO.1』『FREAK〜♪』『F・R・E・A・K!!!!!』のみなんだけどぐいぐい盛り上がって踊れます!!!
オリジナル盤は何枚プレスされてるのかなぁ〜? 500枚ぐらいかな?
2008年に買ったトップ5に入るDIGでした。
でも、再発盤が抜群な音でプレスされて簡単に手に入るので安心です。
------------------
SIDE A
TAPPA ZUKIE - FREAK
SIDE B
MUSICAL IMTIMIDATOR - VERSION
PRODUCED: TAPPA ZUKIE
1988年 STREET VIBES - 12"
80年代後期の打ち込みレーベルの中でも結構好きなレーベルSTREET VIBES。それなりにオシャレで、それなりにかっこいい!! 中にはスペリクMUSH UPで使ったROSIE HEINDS/SILLY WASN'T I等もリリースされてます。
ハズレもあるから見つけたらとりあえず試聴してみて下さい。
------------------
SIDE A
PETER HUNNIGALE & THE NIGHT FLIGHT BAND -
HEART OF STEEL
SIDE B
PETER HUNNIGALE & THE NIGHT FLIGHT BAND - STEEL HEART
PRODUCED: STREET VIBES
ARRANGED: D. CLARKE & PETER HUNNIGALE
| 固定リンク
19XX年 BB - 12"
BILL CAMPBELLプロデュースの珍しい12”。このレーベルデザインの12"も初めて見ました。曲は曲名通りRoberta Flack & Donny Hathawayのメロースイートな名曲です。
このBILL CAMPBELLプロデュースのWEST 9のカバーはBPMを速くしたダンスチューンに生まれ変わってます。BILL CAMPBELLの手腕が光るナイスなカバーです。
------------------
SIDE A
WEST 9 - THE CLOSER I GET TO YOU
SIDE B
WEST 9 - COOL IT
PRODUCED: BILL CAMPBELL
| 固定リンク
1979年 HAWKEYE - 12"
探すとなかなか見つからないし、そこそこ高い値のHUNG-UPの12"。
ラバーズ・ロッカーズが欲しがって探す理由はオケ使いが最高だから!!
BUSHAYレーベルから出てるPAULETT WALKERの名曲「Is There A Place In Your Heart For
Me」のメロを拝借だから。この12"はないんだけど、RCA盤からりリースされてる7"はよく見ます。なぜかSUGAR MINOTT/GOOD
THING GOINGのB面に入ってます。
PAULETT WALKERを先にかけて、後にDESI ROOTS - HUNG-UPをかけるのか? また、その逆か? DJの見せ所?楽しませ方って?こんな感じ?
------------------
SIDE A
DESI ROOTS - HUNG-UP
SIDE B
DESI ROOTS - UP TOWN REBEL
PRODUCED: D-EYE MUSIC
| 固定リンク
1982年 SANITY RECORDS - 12"
おそらく"Leonard Chin"がSANTIC以降に作ったレーベルだろう。
時代に合わせたのか、SANITY RECORDSからリリースされたレコードは、グランド・ビートを意識した作りになってます。グランド・ビートやUKソウルにクロスオーバーしてDJするのに凄く便利なレーベルです。
SANITYから6番目にリリースされてる"La Famille Feat. CARON WHEELER - All Night Long"はR&Bやグランド・ビート、UKソウルを意識したレゲエカバーなのに、R&Bやグランド・ビート、UKソウルのDJはまった くレゲエを意識しないでDJプレイします。そして、そんなDJ達はボーカルで参加したCARON WHEELERのレゲエ期(BROWN SUGAR)での活躍を知らないんですよ!! (コレホントです!)
SANITY RECORDS(Leonard Chin)がレゲエの枠をはずし、上手い具合にグランド・ビート、UKソウルに移行した珍しいレーベル(プロデューサー)です。
------------------
SIDE A
LEONARD CHIN FEAT. ALAN WEEKS - WHAT MORE CAN I SAY
SIDE B
LEONARD CHIN FEAT. ALAN WEEKS - WHAT MORE CAN I SAY PT.2
PRODUCED: LEONARD CHIN
| 固定リンク
1981年 P&C - 12"
謎なレーベルP&Cからプロモ盤です。
VIN GORDONは最高のレゲエ・トロンボーン奏者です。数々の名盤、名曲に参加。そして、VIN GORDON自身もクラッシックな曲を何曲も残してます。
クラッシックな曲には埋もれちゃってるけど、この12"は珍盤でVIN GORDONが歌っちゃってます? ホントに歌ってるのかどうかは、クレジットが分からないので詳細不明だけど、意外に歌うの上手いです。そして、やっぱりDUB(インスト)にトロンボーン が絡むB面がかなりいい味出してます。
------------------
SIDE A
VIN GORDON - WHERE IS THE LOVE
SIDE B
VIN GORDON - WHERE IS THE DUB
PRODUCED: VIN GORDON
| 固定リンク
19XX年 BURNING ROCKERS - 12"
あまり馴染みの無いアーティスト"PAULETTE MILLER"だけど、この曲当たりです!! WOMAN IN LOVEはCOOL NOTESのボーカル・デュオ(PINKY & PERKY)も歌う"Three Degrees"のカバーです。
PINKY &
PERKYのカバーはラバーズマナー、COOL NOTES節な曲に対し、PAULETTE
MILLERのカバーはステッパーリズムに、ピュンピュン音がやたらに入り乱れるのが特徴。そして、後半のDUBになるとやたらダブワイズされたピュン
ピュン音が刺激的です。
B面のダブも聴き逃せないですよ♪
この曲をJUNIOR ENGLISHがプロデュースに関わってるのには驚きです。JUNIOR ENGLISHって才能あったんだなぁ〜。今は何やってるのかな?しっかり何処かで歌ってるかな?
------------------
SIDE A
PAULETTE MILLER - WOMAN IN LOVE
SIDE B
DAN ALLSTARS - IN LOVE DUB
PRODUCED: THE DREAD/JUNIOR ENGLISH
| 固定リンク
1980年 JAY WAX - 12"
77年発売の"STEPHANIE MILLS/WHATCHA GONNA DO WITH MY LOVIN"の名曲をうれしすぎるシェイラ・ヒルトンボーカルでカバー。
レゲエビートにこの曲はハマると思ってたから、コレを見つけた時は、正直ビックリしました!! 「え〜〜!? あるんだぁ!!」 って声でちゃったしね。原曲が有名でもこの曲を毛嫌いする人はあまりいないでしょう。
B面のポリス
カバーがヒットしISLANDやMANGOで再プレスされてます。再プレスのISLANDやMANGOでは、WHAT CHA GONNA
DOは何故か収録されて無く、別曲がB面に収録されています。多分、カバーのライセンス関係でもめたとか?
大手レーベルの勝手な意向で収録曲を変えたか?
どっちにしろジャマイカプレスのJAYWAX盤でしか聴く事が出来ない、かっこいいのに聴けないレアなレコードです。
------------------
SIDE A
SHEILA HYLTON - WHAT CHA GONNA DO
SIDE B
SHEILA HYLTON - THE BED TOO BIG WITHOUT YOU
PRODUCED: HARRY J.
| 固定リンク
19XX年 GOOD STUFF - 12"
彼女が出しているアルバムは300ドルを超 えるレア盤(今回レコメンする12"の両面収録)で、レゲエ曲よりソウルやファンクの曲はマジでかっこいいです。
アルバムは高いのに、この12"はレゲエだからなのか非常に安いです。
レゲエの人には知られてないから安いのか?
ファンク好きはレゲエが嫌いなのか? は謎だけど・・・・安いにこした事無し!!!!
A面のベティ・ライトのカバー"TONIGHT IS THE NIGHT"、B面のアルトン・エリスのカバー"NEVER NEVER NEVER"をこんなに渋い声で歌う女性歌手はいないのになぁ〜〜。
------------------
SIDE A
BETTY PAGETT - TONIGHT IS THE NIGHT
SIDE B
BETTY PAGETT - NEVER NEVER NEVER
PRODUCED: ALTY EAST
| 固定リンク
19XX年 SELENA - 12"
SELENAレーベルはラバーズレーベルで認知してる人よりも、ルーツ・ロックのキラーな曲がいくつも有り、ルーツ・ロックのレーベルとしてみてる人の方が多いだろう。
キラーなルーツロックの曲の隙間で、DENNIS
BOVELLがエンジニアとして参加したメロウ・ラバーズの名曲が存在します。この名曲ただの名曲に終わらせないのが仕事人DENNIS
BOVELLです。DENNIS BOVELLがラバーズの曲でDUB
MIXした曲の中でもキレ度は半端ない!!!!! 後半に繋がるダブのキレ具合はさすがとしか言いようが無い。
DUBも含めて至極な名曲。
そして、ついついA面が凄過ぎて、B面を見落としがちな1枚でもあります。
B面はKEITH BARROWの名曲をコレまた甘甘で仕上げてくれていて、
両A面のありがたい1枚でも有ります。
------------------
SIDE A
TEDDY LINCOLN - DON'T PLAY WITH FIRE
SIDE B
TEDDY LINCOLN - YOU KNOW YOU WANT TO BE LOVED
PRODUCED: ERROL BROWN
| 固定リンク
19XX年 JAMA - 12"
A面はいい曲とは言えない曲なのに、
JAMAレーベルで後にPINKYがセルフカバーしてます。
B面がいいです!!!
個人的にCOOL NOTESの曲でランキングを付けるなら、MY TUNE, MY TUNE(REMIX)と同じ位か、ちょい上ぐらいの位置づけしちゃいます。
メロ、ステッパーなリズム、ボーカル三拍子揃ってる踊れるラバーズロック!!!! LOVE & UNITY/CAN'T LET YOU GOの次にこの曲を持って来るのが自分の中ではお決まりです。
------------------
SIDE A
COOL NOTES - BILLY THE KID
SIDE B
COOL NOTES - KIDNAP MY BABY
PRODUCED: COOL NOTES
| 固定リンク
19XX年 BIG YOUTH - 12"
TEDDY LINCOLNも歌う、KEITH BARROWの名曲。
AL CAMPBELLの歌う"YOU KNOW YOU WANT TO BE LOVED"はBIG YOUTHレーベルがUKレーベルにもかかわらず、JA産ラバーズのにおいをうまくブレンドしてくれていて、踊れます、揺れます、酒が進みます。の3拍子!!!!
この曲のカバーで最も有名なのはDENNIS BROWNかな?DENNIS BROWNカバーはMUSIC WORKSらしく都会的に洗練された打ち込みです。
------------------
SIDE A
AL CAMPBELL - YOU KNOW YOU WANT TO BE LOVED
SIDE B
AL ALL STARS - YOU KNOW YOU WANT TO BE DUB
PRODUCED: M. GORDON
| 固定リンク
19XX年 K&K RECORDS - 12"
ラバーズオタクには裏STUDIO 16としてお馴染みのレーベル。
ラバーズ・ロックのマイナー・レーベル(レア・レーベル)は数限りなくあ るんだけど、良質な音源を出しているレーベルは正直ホントに数が少ないんです。K&KレーベルはSTUDIO 16等の音源のバック・バンドとして活躍したTHE ALBIANS主催のレーベルだけあって、マイナー・レーベルなのに初期音源はメジャーレーベル以上のクオリティです。
しかし、当時のレーベル自体が小さかったのか?
プロモ盤っぽい白いレーベルプリントの頃のレコードはいったいどれだけの流通があったのか? プレス枚数がやたら少ないイメージのレーベルです。
MARIA TAYLORはK&Kレーベルの看板ラバーズシンガーです。 確認出来た12"だけでも3枚有るけど、どれもラバーズ・ロック・マナーに忠実でどれもいい曲ですヨ。 確認出来た3枚の中で唯一B面にコレまた℃キラーなDEE JAYカットが入っているので、この12"がお勧めです。
------------------
SIDE A
MARIA TAYLOR - DON'T MAKE ME CRY
SIDE B
RANKING NEVILLE - WOMAN IS WISE
PRODUCED: V. KINGNORN & F. KNIGHT
| 固定リンク
1980年 BLACK JACK - 12"
こんなカバーがあるんだっ。と感心した1枚。ママス&パパスのヒット曲カバー。
それも、見事すぎるぐらいに原曲を壊さずに活かしてます!!
WINSTON FRANCISはそこまでいい曲が無い気がしてたけどコレはいいっ!!
B面はTHE PLATTERSのカバー。
1950年代からずっと愛されてる曲なので
誰でも知ってると思います。
------------------
SIDE A
WINSTON BILLYCOLE FRANCIS - CALIFORNIA DREAMING
SIDE B
WINSTON BILLYCOLE FRANCIS - ONLY YOU
PRODUCED: DANNY RAY
| 固定リンク
19XX年 MASS MEDIA MUSIC - 12"
メインボーカルはおそらくPERKYでは無くPINKYだろう。
2人とも良く似た声だからしっかり聴かないと分からないけど
多分PINKYがメインでサブがPERKY。
PERKY同様COOL NOTES名義のレコードと変わりません。
COOL NOTESファンの人は要チェックです。
------------------
SIDE A
LAURAINE (PINKY) - I'VE GOT TO LET HIM KNOW
SIDE B
LAURAINE (PINKY)
- I'VE GOT TO LET HIM KNOW (ROUGH NECK STYLEE)
PRODUCED: MASS MEDIA MUSIC PROD.
| 固定リンク
19XX年 MASS MEDIA MUSIC - 12"
COOL NOTESの2人いる女の子ボーカルの片割れのソロ12"。
ソロである事以外はCOOL NOTESで出す曲と何にも変わりません。
でもこの12"が面白いのはB面曲です。若干4歳半の子供がA面曲のDUBにDEE JAYのせちゃってます。上手いかどうかは別物だけどPERKYの子供かな?
------------------
SIDE A
HEATHER (PERKY) FEAT. TIPPER RANKING - I WILL ALWAYS LOVE YOU
SIDE B
NATASHA - BABY LOVE
PRODUCED: MASS MEDIA MUSIC PROD.
| 固定リンク
1983年 CLASSIC CHA CHA - 12"
スペリクPODCASTの初期ジングルで使ってるのはこの曲です。
いい曲だなぁ。と思える要素って色々とあると思うけど個人的な基準で判断 すると"SONIA FERGUSON - ONE NIGHT STAND"は名曲の部類に入ります。メロ、ボーカル、歌詞、、、、すべてが好き。思い入れも深いからスペリクPODCASTのジングルで使ってます。
この曲、超豪華なミュージシャン達がバックを勤めてます。ミュージシャンのクレジット見てビックリしたのがRUDDY THOMASがパーカッションで参加してる事。ボーカリスト以外にも意外な才能があるんだなぁ。意外だったなぁ〜。
------------------
SIDE A
SONIA FERGUSON - ONE NIGHT STAND
SIDE B
WILD BUNCH - SEXUAL FEELINGS
PRODUCED: CHA CHA
LYRICS COMPOSED: SONIA FERGUSON
ARRANGED: WILLIE LIND, FRANKLIN WAUL & CHA CHA
HORN SECTION ARRANGED: DEAN FRAZIER
MUSICIANS:
DRUMS: SLY DUNBAR
PERCUSSIONS: RUDY THOMAS
BASS: DERRICK BARNETT
PIANO, RHODES: FRANKLIN WAUL
ORGAN: ERVIN LLOYD
HORN SECTION:
SAX: DEAN FRAZIER
TROMBONE: RONALD ROBINSON
TRUMPET: DAVID MADDEN
MINI TRUMPET: CHICO CHIN, A. BECKRIDGE
RECORDDING ENGINEER: NOEL HEARNE
MIXING ENGINEER: BENNY KING
RECORDING STUDIO: DYNAMIC STUDIO
| 固定リンク
1989年 ORBITONE
あまり情報が無いレーベルの12"をバカスカ買いたくない時には必ずレーベルのコンピを探して買ってみてます。ORBITONEレーベルも、どのアーティストがかっこいいのか分からないのでとりあえずコンピを購入。
LOVERS COICEってくくりがかなり拡大解釈されてて、レゲエ以外のも普通にR&Bが入ってます。正直「う〜〜〜ん?」ってなってしまう内容です。一応 1978年から続いているレーベルなのにパッとする曲が無い。看板アーティストはいったい誰だったんだろう?
B面収録のROCKERS DELIGHT目当てで買ったけど、針を落としてビックリ!!! 思っていた曲と全然違う!! なんだこれっ!? やめてくれないかなぁ、タイトルだけ名曲と同じのを使うのはっ!!
------------------
SIDE A
01. JOHNNY ORLAND - LETS GIVE LOVE TRY
02. PAUL JOHNSON - SPANISH EYE
03. JYCE BOND - TEARS FROM MY EYES
04. REUBEN RICHARDS - I FOUND LOVE
05. MARTIN DOBSON - MY MOTHERS EYES
SIDE B
01. JOYCE BOND - NOTHING CAN STOP ME LOVING YOU
02. DIMPLE - BEAUTIFUL FEELING
03. MIKE ROSE- ROCKERS DELIGHT
04. JOHNNY ORLANDO - LOOKING BACK ON MY LIFE
05. ORBITONE ALLSTSRS - GRASS ROOT ROCK
| 固定リンク
1987年 PEOPLE LIKE US - 12"
ロバータ・フラックのレゲエカバーは
山ほどあるんじゃないかと思いたくなるほどの沢山ある。
基本的にシンセドラムの打ち込みは嫌いなんだけど「THE FREDERICKS - THE CLOSER I GET TO YOU」は別物。と思うしか無い。それぐらいレベルが高いんです。
ARIWAの初期?
いや、それ以上に音の厚みがある!! コーラスの使い方もいいっ!!
原曲の次にこのカバーが好きです。
こういった84年以降のラバーズロックを聴いちゃうと、
変に期待しちゃって色々と探しちゃう自分が嫌になる・・・・・
------------------
SIDE A
THE FREDERICKS - THE CLOSER I GET TO YOU
SIDE B
THE FREDERICKS - THE FEEL
PRODUCED: MICHEAL DAN
| 固定リンク
1984年 PRT RECORDS - 12"
この曲を聞くまではTHE BLACKSTONESにいい曲ないと思ってて完全になめてました。THE BLACKSTONESに対して申し訳ないです。
ダサイ打ち込みトラックとイナタイボーカルスタイルのイメージがあるのは、スタワンの頃のTHE BLACKSTONESを知らないからだろうか? コーラスグループの中でTHE BLACKSTONESを好きだって人にもあった事が無いなぁ〜。完全に格下扱いです。
MIGHTY LONG TIMEやB面曲のOUR LOVE SONGは極上なARIWA、SIR GEORGEの曲を聴いているようです。12"で載せたけど意外に見つかりません。12"と7"は同じ内容なので簡単に見つかる7"を見つけて下さい。 比べて違う所を見つけるならジャケットが大きくってうれしいと思う程度ですよ♪
------------------
SIDE A
THE BLACKSTONES - MIGHTY LONG TIME
SIDE B
THE BLACKSTONES - OUR LOVE SONG
PRODUCED: MIKE BERRY
| 固定リンク
19XX年 MASS MEDEA MUSIC - 12"
A面は1965年トム・ジョーンズの曲をカバーしてるようですが、65年に歌われていた曲までは許容範囲外で全く知りませんでした。この曲他のジャンルでも沢山カバーがあるようです。80年初期なら65年はさほど昔ではないんだろうし、懐メロとして聴かれてたんだろう。
カバー曲だと分かって原曲を知ったりする。いい意味でリサイクルされてると思う。
B面は"PEOPLE MAKE THE WORLD GO ROUND"
スタイリスティックスのカバーです。原曲は結構メローなのにCOOL NOTESはレゲエディスコしちゃってます。コレが見事にハマってて◎です。
COOL NOTESと言えばレゲエ人は普通に「レゲエバンドだよ」って言うと思います。でも、R&Bやグランドビート、ディスコ人はCOOL NOTESが元々レゲエバンドだった事を知らない人もいます。そして、面白い事にR&Bやグランドビート、ディスコ期のCOOL NOTESをレゲエ人は知らなかったりもするのです。
------------------
SIDE A
COOL - NOTES - IT'S NOT UNUSUAL
SIDE B
COOL - NOTES - PEOPLE MAKE THE WORLD GO ROUND
PRODUCED: MASS MEDIA MUSIC PROD.
| 固定リンク
19XX年 NK SOUND - 12"
言わずと知れたビリー・ジョエルカバーだけど、今までレコメンして来たビリー・ ジョエルカバーの中では一番ダメ曲。理由はボーカルがダメすぎる。ONE BLOODの演奏はいいのにボーカルがダメすぎる。この12”をかける時は必ずB面のインストかけます。それほどダメ!!!
少し前に某オークションで高値になってるのを見て、試聴が付いてたらこん
なに高くならないだろうなぁ。って思ってました。試聴無しにレコメンだけいい事書いて、高値で売るなんて詐欺でしょ!!
自分の耳で聴いて判断してレコードは買う!!
有名な人達がDJでかけたり、MIXCDで使ってるからいい曲なワケじゃない!! 安くってもいい曲は沢山ある。逆にホントの高値で買わないと買えない素
晴らしいレコードもある。自分の耳に自信もって、惑わされる事無くレコードを手に入れてほしいです。
DJなんて常に選曲やテクを求められてると思ってます。レア盤かけてもお客さんの1割も知らない。求められているのはオタクさやレア度ではなく現場を意識した感覚でしょう!!!
------------------
SIDE A
DONOVAN BROWN & ONE BLOOD - JUST THE WAY YOU ARE
SIDE B
ONE BLOOD - JUST THE WAY YOU ARE (INSTRUMENTAL)
PRODUCED: N.K. SOUNDS
| 固定リンク
1977年 VENTURE - 12"
DENNIS PINOCKと言えばJANET KAY/LOVING YOUのB面でDEE JAYしてる人です。実はこの人TRADITIONのメンバーでDEE JAYやボーカルをやったりするマルチな人。TRADITIONのメインバーカルはTYRONEだと思ってたけど、DENNIS PINOCKかも???
なんでそう思うのか?
TRADITIONのメンバーの中では一番のリリース量が有るからなんっす。
VENTUREからリリースってこ事は当然バックバンドはTRADITION、プロデュースはTYRONE。初期VENTUREの中でも外せない12"です。同じく初期12"のTRADITION - WHY? WHY?同様、B面収録のDUBが最高です。
TRADITIONがダブ・バンドだった事を再認識します。
------------------
SIDE A
DENNIS PINOCK - RIDE ON
SIDE B
TRADITION - ROCK ON
PRODUCED: D. TYRONE
| 固定リンク
19XX年 SOLID GROOVE - 12"
SOLID GROOVEから発売されてるTRADITIONの中でもTOP3に入るレアアルバム(Spirit Of Ecstacy)からの12"カット。
ちなみにレア度ナンバー1は80年発売の"Captain Ganja & The Space Patrol"です。TRADITIONのアルバムはどれもレアだけど"Captain Ganja & The Space Patrol"はまだ一度も見た事が無いほどレア。続いてレアなのは76年発売の"High Risk Dub"。同順位でレアなのが"Spirit Of Ecstacy"だと思います。
そんなレア度高めのレアアルバムから12"が出てます。アルバムの中でも 際立っていい曲だったので12"があると思ってたけど案の定有りました。DJでこの曲かけると「コレ誰ですか?」 ってよく聞かれるほどの曲。TARDITIONだよって教えると「あ〜!!!」ってなるけど見つからないだろなぁ。
探さないで下さい。
多分見つかりません的な12"。
------------------
SIDE A
TRADITION - TRIBUTE TO A KING (B. N. MARLEY)
SIDE B
TRADITION - IN MEMORY OF A LEGEND
PRODUCED: B. TYRONE
| 固定リンク
198X年 HAWKEYE - 12"
DESI ROOTS/ONE IN A MILLION YOUのB面。
ダイアナ・ロスのカバーです。
この曲をカバーしてるのがあるのかぁ。なんて期待したのになぜかチープ!! オリジナルはノリがいいのに、なんとなくノリが悪い。 DISCOの華やかさが無くなって、マイナーなレゲエの悪い所がドロッと出てしまった感じ。ホークアイ(ロイ・フォーブス・アレン)の完全な手抜き仕事!!
いい曲だったらA面で12"切るよね♪
B面収録のLOVERS ROCKにはご用心!!
------------------
SIDE A
DESI ROOTS - ONE IN A MILLION YOU
SIDE B
CAROL COOL - UPSIDE DOWN
PRODUCED: HAWKEYE
| 固定リンク
19XX年 BIG YOUTH - 12"
リリース量は4枚と少ないけど、BIG YOUTHから出てる12"はすべて買いです。単純なUKラバーズではない、JA産のラバーズの要素が上手く溶込んだ密度の濃いレベール"BIG YOUTH"。 その中でも最後のリリースと思われるRAY SIMPSONの12"はバックボーカルがシュガー・マイノット、オルガンがジャッキー・ミットー。心踊るでしょ?
ジャッキー・ミットーが絡むラバーズロックの曲は98%が当たり!!! ラバーズロックのレコードを探してて、クレジットにジャッキー・ミットーの名前があったらすぐに買え!! がLOVERS ROCKERSの中では鉄則です。
そんなジャッキー・ミットーのオルガン使いと気持ちのいいベースとRAY SIMPSONの優しく包み込んでくる甘いボーカル。悪いはずが無い!!!!
SPECIAL REQUEST PODCAST 051の後半に
MIXで使ってるのでチェックしてみて下さい。
RAY (WRECKLESS) SIMPSONってWARNER等からDISCO 12"を出してる人と一緒ですか? それともただの同姓同名ですか??
------------------
SIDE A
RAY (WRECKLESS) SIMPSON - PLEACE DON'T WALK AWAY
SIDE B
RAY (WRECKLESS) SIMPSON - GOOD MAN DOWN
PRODUCED: M. & D.
| 固定リンク
19XX年 WARRIO RECORDS - 12"
ジョーンズ・ガールズの名曲中の名曲をナイスカバー。
期待以上のナイスカバー&グットカバー!!!
DISCOカバーは沢山あるけど、なかなかいいカバーには巡り会えない。
そんな中で久しぶりにグッと来た曲です。
ディスコを上手くレゲエにこなしてるし、
ホーテンス・エリスのボーカルもばっちりハマってます。
ちなみに気になるB面は別曲のDEE JAY曲のROOTS ROCK。
A面のDUB曲に絡むDEE JAYだったらよかったのになぁ。
ホーテンスのボーカルがディレイで飛ばされながら、
DEE JAYがCOOLがしゃべれば文句無しに良かったのに・・・
------------------
SIDE A
HORTENSE ELLIS - YOU GONNA MAKE ME LOVE SOMEBODY
SIDE B
JAH THOMAS - CRICKET LOVELY CRICKET
PRODUCED: LLOYD 'JAMMY' JAMES
| 固定リンク
19XX年 RCA
ラバーズロックやレアグルーブの中でも
結構なレア盤扱いされる中でもホントにレアな1枚。
アルバム全体を通して最高すぎる!!
パティ・オースティン"SAY YOU LOVE ME"のレゲエカバー。
ボブ・マーレー"WAITING IN VAIN"等.............
自分が持ってるのはRCA盤。つまりライセンス盤です。オリジナルは WILD FLOWER盤だと思います。でも、RCA盤を手に入れるのには理由が有ります。RCA盤はWAITING IN VAINの最後に始まるPIANOパートがずっと続きます。WILD FLOWER盤はPIANOが始まると同じ頃にフェードアウトしちゃうんです。
なんで、ライセンス盤の方が尺が長いんだろうか?
謎です・・・・・
------------------
SIDE A
01. OH IF I SHOULD LOSE YOUR LOVE
02. EVERGREEN
03. WAITING IN VAIN
04. WHEN I NEED YOU
SIDE B
01. SAY YOU LOVE ME
02. DANCING TO MY OWN HEARTBEAT
03. SMALL TALK
04. IT WAS'T REAL
PRODUCED: PERTER GORDON-MARTIN
ENGINEERS: JEROME FRANSIQUE, PERTER GORDON-MARTIN
MIX ENGINEERS: PERTER GORDON-MARTIN
MUSICIANS:
DRUMS: MICHAEL (BOO) RICHARDS
PERCUSSIONS:
ALVIN HAUGHTON - JEROME FRANSIQUE - PERTER GORDON-MARTIN
CONGAS: ORVILLE WOOD
BASS: VAL DOUGLAS
RYTHM GUITAR: WILLE LINDO
LEAD GUITAR: ROBERT (BILLY) JOHNSON
TROMBONE: JEROME FRANSIQUE
KEYBOARDS: HAROLD BUTLE - NEVILLE HINDS - ROBERT LYN
SYTHESIZER: NEVILLE HINDS
BACKGROUND VOICE:
MARICIA GRIFFITHS - ORIVILLE WOODS - PERTER GORDON-MARTIN
| 固定リンク
1978年 ANANSI - 12"
たまにある無名アーティストのかっこいい12"
たまにしかないのに、当たりが出ると思って、掘り進めちゃうバカなモグラと一緒!
なかなか無いの分かってるのに、掘って掘って見つけるのが楽しいのかな?
掘り進めて見つけたうれしい1枚!! この12"は完全に当たりです!! フュージョン・レゲエ的でもあり、ジャズ・レゲエ的でもあり、WEAPON OF PEACE - IFぐらい最高な12"です!! とにかくおしゃれ。DJする時には必ずWEAPON OF PEACE - IFの次にかけてます。
ボーカルが入ってるA面も大好きだけど、B面のSAXがメインのDUBがコレまたいいんだよね。
------------------
SIDE A
HORACE FAITH - LOOKING
SIDE B
HORACE FAITH - LOOKING VERSION
PRODUCED: HORACE FAITH
ASSOCIATE PRODUCED: DELROY WASHIGTON
| 固定リンク
19XX年 LUCKY DICE - 12"
DEBレーベルで有名なME & YOUのお兄ちゃんのソロ12"
中期から後期にかけてME & YOUが沢山リリースしている、THTレーベル傘下のレーベルLUCKY DICEの1発目。ソロとしても初 の12"だと思います。
結構気合い入ってたんだろうか、アレンジャーにはWILLIE LINDO、バックバンドにはSLY & ROBBIEを起用してます。
でも、これ完全に駄作。83,84年頃の音だと思うけど、この時期は有名なアーティストもハズレが沢山あるんので要注意ですよ!!!
B面は同じ曲を仲良く兄妹(ME & YOU)で歌ってます。
------------------
SIDE A
SHIRLEY McLEAN - LET ME GO
SIDE B
ME & YOU - LET ME GO
PRODUCED: OWEN BROWN
| 固定リンク
1977年 VENTURE - 12"
TRADITIONの初期傑作12インチ。
ステッパーリズムでぐいぐい来るんだけど、B面のDUBテイクの方が最高!! 最高だけどDUBテイクの方も曲自体が7分近くあって多少だれちゃいます。でも、残り1分ぐらいから入ってくるピアノの音色にやられました。
6分聴いて、ピアノの音色にやられ、もう少しききたいなぁ〜。っと思った頃に曲が終わるセッション的な曲。録音してた時は楽しくなりすぎて、ずっと演奏してたんじゃないかな?
TRADITIONの2ND DUBアルバム(Tradition In Dub)でも、B面は聴く事が出来るけど、微妙にテイクが違います。
------------------
SIDE A
TRADITION - WHY? WHY?
SIDE B
TRADITION - ALTERNATIVE 3?
PRODUCED: D. TYRONE
| 固定リンク
1980年 DELUXE - 12"
「コレは〜新レーベルを開拓しちゃったかも〜?!」なんて思いながら、凄く期待して買った気がします。凄くいいアーティスト名だし、レーベルデザインもばっちり!!! なのに、なのに・・届いて、針落として、、、、、期待がデカ過ぎたのか、落ちる幅もでかかった・・・B級どころじゃない、C級ラバーズ。
唯一気になるのはこのレコードがレーベル番号2番な所。
1番はかっこいいのかなぁ〜。。
------------------
SIDE A
LOVE STRUCTURE - DOORWAY OF LOVE
SIDE B
DE-LUXE ORCHESTRA - PASSAGE OG LOVE
PRODUCED: D. FORBES - E. AIREY
| 固定リンク
19XX年 SOLAR SOUND - 12"
アレンジャーにLEROY SIBBLESを起用してRAPPERS DELIGHTのカバーしたROCKERS DELIGHT。JOE GIBBISから出てるROCKERS DELIGHTのカバーをやってみた?? つまり、レゲエ的なHIP HOPです。
愛を感じるROCKERS DELIGHT。
------------------
SIDE A
PRINCE BLACKMAN - ROCKERS DELIGHT
SIDE B
PRINCE BLACKMAN - ROCKERS DELIGHT VERSION
PRODUCED: H. G. McDONALD
ARRENGED: LEROY SIBBLES
| 固定リンク
19XX年 NATURE RECORDS - 12"
雑誌RELAXで島内さんもレコメンしてたNATURE RECORDSからもう一枚名盤を。でもNATURE RECORDSから出てる12"にはほとんどはずれが無いんです!! 79年〜83年までに14枚リリースされていて、「う〜〜ん?」っと思うのは1、2 枚だけ。SANTICやITALに比べると段違いにいい曲だらけ!!
日本ではDENNIS BOVELLやMAD教授の知名度と人気は凄いものがあるけど、個人的にはNATURE RECORDSのプロデューサーのLES CLIFFやJOHN KPIAYEが作った曲にももっと知名度と人気が付いたらいいなと思ってます。
完全にLES CLIFFなんてラバーズマニアにしか分からない名プロデューサーなポジションじゃない?
JULIET NELSON - LOVE STORYはLES CLIFFとJOHN KPIAYEのベストワークの1つ!!!
ボーカルも最高!! トラックも最高!! MIXの音の出も最高!! B面のインストもJOHN KPIAYEのギターが最高!! 五つ星ラバーズなんだけど、知名度と評価は低いから見つけたらビックリするぐらい安く買えると思います。
------------------
SIDE A
JULIET NELSON - LOVE STORY
SIDE B
JOHN KPIAYE - NIGHT LOVING
PRODUCED: LES CLIFF
| 固定リンク
1980/81年 HUMMINGBIRD MUSIC
全体的にROOTS ROCKアルバムです。
その中でLOVERS ROCKERSは心ときめいちゃう曲は"LOVING JAH"だろう!! 「ララララ・ラ〜♪」のコーラス部分が「JAH JAH JAH JAH ・JAAAAAH〜♪」になってるKILLER JAH LOVERS ROCK。
ジャネット・ケイのラヴィン・ユーはちょっとかけづらいけど、みんな好きだし、みんな知ってる曲だから盛り上がるけど、やっぱりちょっとかけづらいのでシュガー・マイノットのラヴィン・ジャーを・・・・・
ラバーズ好きにはLOVING JAHばかりに注目されるけど、アルバム自体はROOTS好きにも納得の1枚になってます。それも納得、SCIENTIST絡みのCANNEL ONE STUDIO録音です。
ちなみに今回載せたのはUS盤。
JA盤のジャケットはかなりかっこいいのでUS盤よりもJA盤をオススメします。
------------------
SIDE A
01. LEAVE DREADLOCKS THINGS ALONE
02. LOVING JAH
03. GET IT ALL OVER
04. READY OR NOT
05. ROSABELLE
SIDE B
01. TRADEWINS
02. UNITE
03. AFRICAN PEOPLE
04. STOP FIGHT RASTA
05. LET YOUR TEARDROPS FALL
ALL TRACK WRITTEN, COMPOSED & ARRANGED:
LINCOLN MINOTT
EX PRODUCER: C. LEWIN
RECORDING ENGINEER: SCINTIST, BANABAS
RECORDED & MIX: CANNEL ONE STUDIO
| 固定リンク
19XX年 TOM TOM - 12"
原曲はランディ・クロフォード。
JANET KAYの名曲の中でもTOP3に入るだろう名曲。
今更この曲をレコメンするのはBLACK ROOTS盤や、ARISTA盤とは曲の始まり方とMIXアレンジ違うから!! BLACK
ROOTS盤や、ARISTA盤にはある頭のイントロが、TOM TOM盤には無くなってます。これが意外に使いやすい!! BLACK
ROOTS盤のDUBからTOM TOM盤に繋いだりすると非常に便利。
------------------
SIDE A
JANET KAY - YOU BRING THE SUN OUT
SIDE B
JACKIE MITTOO - INSTRUMENTAL
PRODUCED: JACKIE MITTOO
| 固定リンク
19XX年 MR - 12"
GUARDIAN ANGELで有名な曲をセルフカバー?カナ? コレが先でGUARDIAN ANGELでアレンジ変えてリリースしたのかな? どっちが先にリリースか分からな無いけどMATUMBI名義でも同名曲やってます。
MATUMBIテイクはGUARDIAN ANGELのテイクで魅せた爽快感ある作りとは違っていて、全体的にユルく面白い作りになってます。ボーカルは誰が歌ってるんだろ? だれの子供が歌ってるの?
B面はGLP BANDのDISCO FUNK。ガラージやディスコ系列のレコ屋でレア盤扱いされてもいいと思う、ヘビーなインストディスコファンク。でもこの曲はGUARDIAN ANGELのLPに入ってるんだよね。
GLP BANDはMATUMBIでも無いし、GUARDIAN ANGELでも無い頃に使ってた名前でしょうか?80年代のバンドって名前を変えたりして、色々な音や、ジャンルに挑戦していこうとする所が面白くないですか?
------------------
SIDE A
MATUMBI - ALIVE & KICKING
SIDE B
GLP BAND - LAST FUNK
PRODUCED: A. SIEFF
EX DIRECTORS: TOC. GRANT & E. CAMPBELL JONES
ARRANGED: A. SIEFF & B. FAGAN
| 固定リンク
19XX年 FIGHT - 12"
ウィリアム・ディボーンの超名曲BE THANKFULL FOR WHAT YOU GOTのカバー。雑誌RELAXに載っていたJUNIOR ENGLISHと同オケ。
BE THANKFULL FOR WHAT YOU GOTカバーは大抵が男ボーカルだからDIANA HERONによる珍しい女性ボーカルカバーがかなりうれしい。太いベースラインとは対照的なスイートなボーカルが◎。
------------------
SIDE A
DIANA HERON - BE THANKFUL // BE THANKFUL DUB
SIDE B
DIANA HERON - SWEETER HE IS
PRODUCED: LARRY LAWRENCE
| 固定リンク
19XX年 YARD INTERNATIONAL - 12"
詳細不明の女性ボーカルLOVERS ROCK。
アーティスト名やプロデューサーが不明だと大方80%の確率でハズレだったんだけど、この12"は最高です。ホーンはヴィン・ゴードンかと思うほどいい味
だし、ボーカルの歌唱力も◎。B面のDEE JAYは誰がやってるのかは不明だけど、このDEE JAYがSEARGENT
PEPPERぐらいかっこいい!! B面まで楽しめるのは貴重です。
カバー曲が多いLOVERS ROCKの中で、"NORMA JONES - YESTERDAY'S LOVE”は、STUDIO 16やBUSHAY等のトップレーベルのオリジナル曲等と比較しても聞き劣りしない点も◎。
気になるのはYARD INTERNATIONALからNORMA JONESを含めると、9枚のリリースがアルにもかかわらず、このレコード以外は全然発見出来無い所。ずっと他にリリースされた曲も聴きたいから、探してはいるんだけど見付からないんだよなぁ〜〜。。。
------------------
SIDE A
NORMA JONES - YESTERDAY'S LOVE
SIDE B
VERSION
PRODUCED: J. WOOSH
| 固定リンク
19XX年 KARN-NA RECORDS - 12"
SONIAがりリースして来たレコードの中で、一番のレア盤はどれかと聞かれたら、この12"だと答えてる。このレコードがリリースされてる事自体知らない人は沢山いるだろうと思うレア盤。
KARN-NA RECORDSの001番は簡単に見つかるのに、SONIAの002番は滅多に見つからない。でも、レア盤といい曲は別の話。レアでいい曲ってあまり無いのが普通!! (LOVERS ROCKのレア盤で五つ星レコードは20枚程度じゃない??)
タイトル見てアルトン・エリスのカバーかなぁ〜?? なんて思った人いる?
アルトン・エリスのカバーをソニアがっ!! アルトン・エリスのカバーを女性ボーカルでっ!! 心踊る要素はいっぱいあるけど、SONIAがリリースした数々の名曲に比べるとちょっと弱いです。
SONIAはLOVERS ROCKシンガーの中でも好きなので、CLASSIC CHA CHAから出てるSONIAの12”は全部ジャケットが付いてるのかどうか? 最近気になってます。
------------------
SIDE A
SONIA - AGAIN (SUDDENLY YOU'RE MINE)
SIDE B
UNDIVIDED ROOTS - ________
PRODUCED: _____
MIXED: ABE
TRUMPET: COLIN GRAHAM
KEYBOARDS: PAUL THOMPSON
PERCUSSION: SCRUFF
| 固定リンク
19XX年 REAL WAX RECORDS - 12"
マクファーデン アンド ホワイトヘッドのカバー。ディスコレゲエのRISCO CONECTIONや、レゲエアーティストだとRAS MIDAS、CYGNUS、WILLIE WILLIAMSなどもカバー。
TYRONE TAYLORカバーのCAN'T STOP RASTA
NOWと言えば普通JOE GIBBS盤だけど、このREAL WAX盤は後半にDEE JAYカットが無いレア盤です。JOE
GIBBS盤は普通にDEE JAYが始まるんだけど、REAL WAX盤は後半が美味しいDUBになってます。
B面はDUBではなく、別曲がカップリング。DUBだけを聴きたい場合はJOE GIBBS盤も手に入れて下さい。
最近、マクファーデン アンド ホワイトヘッドのレゲエカバーで、もう一枚かっこいいのを見つけました。近いうちにアップするので要チェックです!!!
------------------
SIDE A
TYRONE TAYLOR - CAN'T STOP RASTA NOW
SIDE B
TYRONE TAYLOR - JUST WHEN I NEED YOU MOST
PRODUCED: JOE GIBBS
| 固定リンク
1978年 PYE RECORDS - 12"
今になっては有名なバード ホイッスル・バージョンの12"です。
12"よりも7"の方が更に鳥声がデカイって話だけどホントですか?
ALL TONE盤とは始まり方やDUBの接続なども違います。鳥声がデカイくてちょっと使いづらいけど、PYE盤の方はイントロが静かに始まらない分DJ的に使 いやすいです。ちなみにB面はDEE JAYカットではなく、A面と同じでLOVING YOUを収録。つまり、DEE JAYカットが収録されて無いので必然的にALL TONE盤も買う事になるはずです。
オマケ的にPYE盤で「おっ!!」って思うのはDUBの最後(6分20秒)辺りにアルトン・エリスっぽい声がなんか言ってます。アルトン・エリスじゃないかもだけどね。
7インチ、12インチ両方含めると色々なレーベルから出ててるけど、どのLOVING YOUがオリジナルテイクなんだろうか?? PYEは再録かな?
ALL TONE盤とPYE盤の比較を下の試聴で検証してね♪
------------------
SIDE A
JANET KAY - LOVING YOU // LOVING YOU DUB
SIDE B
JANET KAY - LOVING YOU // LOVING YOU DUB
PRODUCED: ALTON ELLIS
| 固定リンク
1980年 KR - 12"
1975年にアース・ウィンド・アンド・ファイアーが発表したアルバム"That's The Way Of The World"からのヒットソングを激ユルくカバーかと思ってたら、マンハッタンズのシャイニング・スターのカバー。
なんで勘違いしたのか?!
曲名の下のクレジットがアースの作曲者になってるから!!
リリース元のレーベルがいい加減なんだろうか? テキトウだな〜〜〜♪
実際最初聴いた時に、これはアースのカバーじゃないだろ〜って思ったけど、マンハッタンズのシャイニング・スターをちゃんと聴いた事がなくって・・・・。でも、ちゃんとクレジットにアースのメンバーが書いてあるしなぁ〜〜。なんて・・勘違いの渦に・・・ぐるぐると・・
リリース量がそれなりにアルEDDIE LOVETTなのでじっくりとチェックされたし!! ほとんどのリリースはK&Kレーベルから出ています。
このKRレーベルはライセンス盤を出すレーベルかと思います。レゲエ以外もディスコのライセンス盤も色々と出てるので、このEDDIE LOVETTもライセンス盤かと思います。オリジナル12"が何処から出てて、ホントにアルのかどうかは不明。
このカバー自体の出来はどうなのか?
マンハッタンズの曲がそのままレゲエアレンジに変わったような曲。
原曲が好きなら間違いない!!
------------------
SIDE A
EDDIE LOVETT - SHINING STAR
SIDE B
EDDIE LOVETT - SING ABOUT A SONG
| 固定リンク
1984年 RAGI'N LION - 12"
ホレス・アンディには是非マイケル・ジャクソンのカバーを忠実に歌ってほしいと思ってる人って結構いそうな気がしてますが?? そんなホレスもマイケルも好きな方、やっぱりアルもんです。THE GIRLS IS MINEはB面収録。
THE GIRLS IS MINEの曲の素晴らしさと、ホレスの歌声で完全にK.O.なのかと思いきや、84年っていう中途半端な時代の為か、音はシンセドラムの打ち込みに、安そうなシンセの音色スタイルで完全にホレスの甘さを壊しちゃってます。
この頃になると突然音がチープになっちゃうんだよなぁ・・・・なんでだろうか?
ボーカルの甘さはHOLLY CONEから出てるSANE INMATESよりも、ホレスの方が好きなんだけど、音がダサイから使用頻度は低目設定になっちゃってます。
US盤はTHE GIRLS IS MINEがA面でB面にはインストが収録されてた様な気がします。
------------------
SIDE A
HORACE ANDY - DON'T STOP
SIDE B
HORACE ANDY & RICKY GRANT - THE GIRLS IS MINE
PRODUCED: B. WHITELEY, H. ANDY
| 固定リンク
1983年 VISTA SOUNDS
タイトル通りジャマイカ・キングストから米国・マイアミに送るアルバム。
ラングリンが魅せた "レゲエ×ディスコ" サウンドを聴く事が出来る。
DISCO解釈なREGGAEがギュッと詰った、80年代に唯一ラングリンが残したアルバム。意外にもこのアルバム以降は1996年までリリースがありません。
その理由がなんなのかをちょっと考えてみた。
新しい方向性を見つけようとしてが、当時のDISCOシーンやREGGAEシーンには受け入れてもらえなくってダメだった?? ダンスホール等の流行に押
されてオールドプレーイヤーが不必要になった?? ラングリン本人にやる気がなくなった?? 真実がなんなのかは分からないけど、、、、今聴くと80年代
初期の完成度じゃないなぁ〜と感心する1枚。
そして、注目したいのはマイナーリリースなはずなのにかなり人選が豪華な所。
マイアミのDISCOレーベル"TK レーベル"で活躍したBETTY WRIGHTや、70年〜80年にAORで活躍していたBOBBY
CALDWELL、そして、"Why Can't We Live Together"のヒットで有名なTIMMY THOMAS等が参加。
収録曲の中でもお勧めはA面2曲目(IN THE RAIN)、3曲目(PAPA "DOO)、B面3曲目(KEEP ON DANCING)。レゲエからDISCO等の他ジャンルにクロスオーバーしたい時に便利な曲です。RISCO CONNECTIONのようなDISCOのレゲエを探している人がいるならオススメしたい。
------------------
SIDE A
01. WHY NOT
02. IN THE RAIN
03. PAPA "DOO
SIDE B
01. BE WHAT YOU TO BE
02. SOFT TOUCH
03. KEEP ON DANCING
PRODUCED: ERNEST RANGLIN & KING SPORTY
RECORDED: MIAMI SOUND, QUAD RADIAL
RECORDED: CARLOS GRANADO, BOB INGRA
ENBINEERS: CARLOS GRANADO, BOB INGRA
| 固定リンク
19XX年 DOUBLE-D - 12"
レーベル「DOUBLE-D」すなわちDOBBY DOBSONのレーベル。
このレーベルから7〜8枚は出てると思うけど確認出来たのは6番まで。
リリースされた年やアーティストの詳細は不明だけど、音色が77〜79年頃のちょっと泥臭い音なのでその頃のリリースだろう。
このMIGHTY MULTITUDERSはDEBレーベルの15 16 17のボーカルスタイルに結構似ててパクってるな感丸出しです。ガールズグループが売れてる頃にDOBBY DOBSONも乗っかったんダロなぁ〜。レゲエチャートにはランキングされてないから、当時も売れなかったんだろう。
77〜79年頃の音源を使ったMIXを作る時には絶対重宝します。
そんなDJにありがたいレコードですよ!!
------------------
SIDE A
MIGHTY MULTITUDERS - MY BLACK GIRL
SIDE B
MIGHTY MULTITUDERS - BLACK GIRL VERSION
PRODUCE BY DUBBY DOBSON
| 固定リンク
HARRY J.プロデュースの歌姫と言ったら、やっぱりシェイラ・ヒルトンでしょう!!! この歌姫の7"や12"はHARRY J.プロデュースの曲がほとんどで結構なリリース量が有ります。アルバムと同じタイプのジャケットの12"は比較的簡単に手に入れる事が出来るのに、アル バムはタイミングが合わないと上手く手に入れる事が出来ないちょいレアです。
個人的にシェイラ・ヒルトンの曲で好きなのはLOVE DON'T LIVE HERE ANYMORE、WHAT CHA GONNA DO、GUILTYの3曲。この3曲が彼女の中でもTOP3に入ると思ってるのにアルバムには未収録なのが謎!?
LOVE DON'T LIVE HERE ANYMOREはHARRY J関係のレーベル以外からのリリースなので収録されてないのは納得するけど、他の2曲はJAY WAXレーベルからのりりーすだから収録されていてもおかしくないのになぁ〜。
逆にあえてヒットソングを収録しないで、新録のみで挑んだ意欲的なアルバ ムだったのかもしれない。アルバム発売後にBREAKFAST IN BEDやDISCO REGGAE BEAT等は12"カットされてヒットしてるのを考えてもHARRY J.は79年頃に起こったラバーズロックブームの中でシェイラ・ヒルトンに力を入れていたんだと思います。
ラバーズブームに乗っかるついでに、世界中で起こっていたDISCOブー ムにもちゃっかり便乗しちゃっていて、B面最後の曲DISCO REGGAE BEATはその典型、安易にDISCOソングをやってしまっていてDISCOのDJの時も、レゲエのDJの時も何となく使えない冴えない曲。12"にも なってるのにコレがイマイチなんだなぁ〜。
------------------
SIDE A
01. WE TWO CAN MAKE IT
02. DON'T ASK MY NEIGHBOUR
03. COME LAY SOME LOVING
04. HONEY I WANT SOME MORE
SIDE B
01. OUR LOVE
02. I THINK I'M LOSING YOU
03. BREAKFAST IN BED
04. DISCO REGGAE BEAT
PRODUCE & ARRANGE BY HARRY JHONSON
ALBUM MUSICIANS:
GUITAR: JEFF CHUNG, MICHEAL CHUNG, WILLIE LINDO & EARL SMITH
LEAD GUITAR: WILLIE LINDO & EARL SMITH
BASS: VAL DOUGLAS & JEFF CHUNG
ORGAN: WINSTON WRIGHT
PIANO: FRANKLYN WAUL & JEFF CHUNG
DRUMS: MIKEY RICHARDS & CALVIN McKENZIE
ELECTRIC PIANO: CHARLES FARQUHARSON
CLAVINET: WINSTON WRIGHT
PERCUSSION: STICKY, SHEILA HYLTON & SYLVAN MORRIS
BACKGROUND VOCALS:
CAMILLE&MARGARET LEWIS, PAMELA HALL & SHEILA HYLTON
| 固定リンク
19XX年 FIRM RECORDS - LP
サンドラ・クロスがSTUDIO 16に残した名曲を中心にSTUDIO 16の名曲がマルッと入ってるコンピレーション的なサンドラ・クロス名義のアルバム。
このアルバムの監修をしているのが「FLOYD KIGHT」という人物。THE ALBIANSのメンバーの人なのかな? 詳細は不明だけど、K&Kレーベルから出ているTHE ALBIANS名義の曲等にも彼の名前がプロデュースにクレジットされています。
このアルバムで注目するのは名曲揃いのSTUDIO 16音源ではなく、K&Kレーベルで数曲リリースしているMARIA TAYLORの隠れた名曲である。
その名曲はSTUDIO 16の中でも名曲の「KING & QUEEN/REUNITED」オケに別リリックで歌うMARIA TAYLORバージョン。REUNITEDと同オケ繋がりでかけちゃうとオタクやコレクターにうける必殺の1曲です。
この1曲の為にLOVERS ROCKERSはこのアルバムを探してしまうのです。
そして、裏ジャケにはTHE ALBIANSのアー写が・・・・・
------------------
SIDE A
01. PUT IT ON / SANDRA CROSS
02. CAN'T LET YOU GO / SANDRA CROSS
03. JUST DON'T CARE / SANDRA CROSS
04. YOU AND YOUR SMILING FACE / BROWN SUGAR
05. CAN'T STAND THE PRESSURE / DONETT WILLIAMS
SIDE B
01. THE PEOPLE / THE ALBIANS
02. TOO MUCH HEAVEN / MELLOW ROSE
03. CONFESSIONS HURT / BROWN SUGAR
04. IMITATION LOVE / MELLOW ROSE
05. BABY YOU GOT ME / MARIA TAYLOR
*1〜3曲はSANDRA CROSSに名義になってるが、
実際には「LOVE & UNITY」で12"カットされていた曲と一緒です。
ARR/PRODEUCES BY FLOYD KNIGHT
| 固定リンク